ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードのメリット・デメリット

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード(通称:ANA東急カード)はANAカードと東急が提携したクレジットカード。クレジットカードの利用金額に応じてワールドプレゼントポイントが貯まるだけではなく、TOKYU POINT加盟店で利用すればTOKYU POINTも貯めることができます。

ワールドプレゼントポイントとTOKYU POINTはANAマイルと交換が可能ですし、カード自体にPASMO定期券を搭載することもできますので、普段から利用する機会の多い人と相性のいいカードだといえます。

また、TOKYUルート(後ほど詳しく解説)によって交換レート75%でポイントサイトなどで貯めたポイントをANAマイルに交換することもできるため、陸マイラーからも愛用されている1枚です。

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードの特徴(メリット)

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード券面年会費2,000円
国際ブランドMasterCard
旅行保険海外/国内:最高1000万円(自動付帯)
ポイント還元率0.5%(ワールドプレゼント)
マイル還元率ANA:0.5%~1.0%
  • ワールドプレゼントポイントとTOKYU POINTの2つが貯まる
  • 交換レート75%のTOKYUルートでANAマイルが効率よく貯められる
  • PASMO定期券を搭載&オートチャージ可能
  • 入会時・毎年のカード継続時にボーナスマイルがもらえる

ワールドプレゼントポイントとTOKYU POINTの2つが貯まる

ANA東急カードでは三井住友カードのポイントであるワールドプレゼントポイントと東急のポイントであるTOKYU POINTの2つを貯めることができます。

ワールドプレゼントポイントは通常のクレジットカード利用で1,000円利用ごとに1ポイント貯まります。貯めたワールドプレゼントポイントは1ポイント=5円で他社電子マネーや商品などに交換できるため、還元率は0.5%になります。

TOKYU POINTは東急電鉄への乗車や定期券の購入、TOKYU POINT加盟店での利用で貯まります。付与率はお店によって変わりますが、例えば、東急百貨店であれば年間利用金額によって変わり、利用金額の3%~10%ほどがTOKYU POINTとして貯まります。

年間利用金額ポイントアップ率
300万円以上~10%
100~300万円未満10%
50~100万円未満7%
10~50万円未満5%
10万円未満3%

100万円以上使えば100円利用ごとに10ポイントも貯まるわけですから、クレジットカードの中でもかなり還元率の高いカードだといえます。

また、ワールドプレゼントポイントとTOKYU POINTはANAマイルに交換することができ、TOKYU POINTとANAマイルに関しては相互交換が可能です。

ANAマイル、TOKYU POINT、ワールドプレゼント相互交換

それぞれの交換レートは以下の通り。

ポイント元交換先交換レート
ワールドプレゼントポイントANAマイル・1ポイント ⇒ 5マイル(5マイルコースを選んだ場合)
・1ポイント ⇒ 10マイル(10マイルコースを選んだ場合)
TOKYU POINT交換不可
TOKYU POINTANAマイル1,000ポイント⇒750マイル
ワールドプレゼントポイント交換不可
ANAマイルTOKYU POINT10,000マイル⇒10,000ポイント
ワールドプレゼントポイント交換不可

ワールドプレゼントポイントは通常1ポイント⇒5マイルで交換することができますが、別途年会費6,000円(税別)払って10マイルコースに加入すれば1ポイント=10マイルで交換可能となります。本気でANAマイルを貯めたい場合は加入しておきましょう。

交換レート75%のTOKYUルートでANAマイルが効率よく貯められる

ANA東急カードは陸マイラーからも注目を浴びていますが、その理由がTOKYUルートです。もともとはANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)を使ったソラチカルート(交換レート81%)が人気でしたが、現在は閉鎖されたため、次に交換レートが高いTOKYUルート(交換レート75%)が注目を浴びたのがはじまりです。

TOKYUルートの流れは以下の通り。

TOKYUルート
モッピーやハピタスなどのポイントサイトで貯めたポイントを直接ANAマイルに交換するとレートが75%未満になってしまうため、できるだけポイントを目減りさせずにANAマイルに交換するためにTOKYUルートを利用します。

また、TOKYUルートで交換レート75%にするためにはANA東急カードが必須です。他の東急関連のクレジットカードでは交換レートが50%に落ちてしまいます。

旅井
旅井

ちなみに、以前はマイ・ペイすリボや三井住友のボーナス制度を併用することでANAマイル還元率1.5265%まで引き上げることができましたが、2019年12月27日にLINEポイントからメトロポイントへの交換が終了となるため、これからANA東急カードを使う場合はTOKYUルートを中心に利用しましょう。

PASMO定期券を搭載&オートチャージ可能

PASMO定期券の機能をANA東急カードに搭載させることもできますし、PASMOのオートチャージにも利用することができます。定期券に関してはポイント付与の対象ですので、通勤や通学で東急線を利用している人は毎日ANAマイルを貯められることになります。

旅井
旅井

ちなみに、定期券の発行が可能な事業者は東京急行電鉄・京浜急行電鉄・東京地下鉄・東武鉄道、相模鉄道の5事業者です。

入会時・毎年のカード継続時にボーナスマイルがもらえる

ANA東急カードもANAカード共通のボーナスマイルをもらうことができます。

 ボーナスマイル
入会ボーナス1,000マイル
継続ボーナス1,000マイル
区間基本マイル区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×10%

ANA一般カードANA VISA Suicaカードなどと同じ付与数ですが、もらえるだけでプラスになりますのでメリットだと言えます。

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードのデメリット

PASMOオートチャージがポイント付与の対象外

ただし、PASMOオートチャージはポイント付与の対象外となってしまうのは残念なところ。以下のように、定期券の購入は0.5%のポイントが付与されますが、オートチャージは付与されません。

TOKYU POINTの付与対象

PASMOオートチャージを普段から利用している方にとっては損になってしまいますね。

海外旅行保険が充実していない

ANA東急カードの海外旅行保険は以下の通り。

死亡・後遺障害1,000万円
傷害治療費用
疾病治療費用
携行品損害
賠償責任
救援者費用
ショッピング保険
付帯条件自動付帯

補償対象になるのは死亡・後遺障害の項目のみ。ANA東急カードを海外旅行保険目的で持つ人は少ないでしょうし、おそらく他のクレジットカードを持っていたり、海外旅行の際は掛け捨ての保険に加入する人もいるかと思いますが、一応「ANA東急カードの海外旅行保険はほとんど期待できない」と覚えておきましょう。

まとめ

ANAマイルを貯めており、普段からTOKYU POINTが貯まる環境にいるのであれば発行して間違いないでしょう。このカード以外にTOKYU POINTを交換レート75%でANAマイルに変えられるカードはありませんからね。

年会費も2,000円(税別)と比較的安く、マイ・ペイすリボに設定して年1回でも利用すれば751円(税別)にまで下げられるため、入会・継続でもらえるボーナスマイルだけを考えてみても持っているだけでプラスだと言えます。

また、陸マイラーに関してもTOKYUルートがソラチカルートに変わる最有力候補となっていますので、発行しておいて損はないでしょう。

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードのスペック

カード名ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
カードデザインANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード券面
申込資格18歳以上
年会費2,000円(税別)
家族カード1,000円(税別)
ETCカード500円(税別)
発行期間通常1週間~2週間
国際ブランドMasterCard
ポイント還元率0.5%~1.0%
電子マネーiD、PiTaPa、PASMO
スマホ決済Apple Pay、Google Pay
マイルANAマイル・1,000ワールドプレゼントポイント⇒500マイル(還元率0.5% / 5マイルコース)
・1,000ワールドプレゼントポイント⇒1000マイル(還元率1.0% / 10マイルコース)
・1000TOKYU POINT⇒750マイル(還元率0.75%)
JALマイル
海外旅行保険傷害死亡・後遺障害1,000万円
傷害治療補償
疾病治療補償
救援者費用
賠償責任
携行品損害
付帯条件自動付帯
国内旅行保険傷害死亡・後遺障害1,000万円
入院保険金
手術保険金
通院保険金
ショッピング保険

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました