このカテゴリーでは中国旅行に役立つ現地でのクレジットカード事情や持っておきたいクレジットカードなどの情報をまとめています。
中国旅行ではクレジットカードは使えない?ちょっと特殊なカード事情でも解説しているように中国は他の国とは少しクレジットカード事情が異なりますので、持っていくクレジットカードにはいくつか注意点があります。
まず1つ目は『AliPayまたはWeChatPayと呼ばれるQRコード決済が一番発展している』こと。
日本でも最近になって政府主導のキャッシュレス政策になってPayPayやLine Pay、楽天ペイなど様々なQRコード決済が登場しましたが、まだ「どのペイが勝ち残るんだろうか?」といった群雄割拠な時代です。
しかし、中国ではAliPayまたはWeChatPayで国内のほぼ全ての支払いが可能となっており、AliPayに関しては日本のクレジットカードからチャージして使用することが可能ですので、これから中国に行く場合はAliPayを中心に決済すると意識しておくのがおすすめです。
2つ目の注意点は『国際ブランドが銀聯(またの名を「UnionPay(ユニオンペイ)」)のクレジットカードを持っていく』こと。
銀聯とは中国発祥の国際ブランドであり、中国内のほとんどのお店が銀聯に対応しています。AliPayやWeChatPayが登場するまでは銀聯のクレジットカードやデビットカードを使って買い物をするのが主流でああったため、現在もその流れでVISAやMasterCardよりも使いやすくなっています。
関連記事:銀聯カードとは:銀聯の意味と日本で発行できる銀聯カードまとめ
日本国内では銀聯のクレジットカードを発行できるカード会社は限られていますが、大手の三井住友が三井住友銀聯カードを発行していますので、基本的にはこちらを選んでおけば問題ありません。
3つ目の注意点は『香港は北京や上海などとはクレジットカード事情が少し違う』こと。
大陸部では使いにくかったVISAやMasterCardはもちろんJCBもある程度の場所で使うことができるため、海外旅行に慣れている人はいつも通りの感じで旅行を楽しむことができるかと思います。
関連記事:【最新版】香港のクレジットカード事情【使える店と使えない店まとめ】
また、交通面ではオクトパスカード(Suicaのような交通系ICカード)が使い勝手がいいため、香港国際空港に着いたらすぐに発行しておくのがおすすめです(購入とチャージは香港ドルのみ)。