ロシアでクレジットカードは使える?VISAやJCBの最新事情を解説

ロシアでクレジットカードは使える?VISAやJCBの最新事情を解説ロシアに旅行へ行くときにクレジットカードが使えるのかって気になりますよね。2014年クリミア侵攻以降、経済制裁を受け「VISAやMasterCardも使えない」なんて言われていましたが、2018年現在はどうなのでしょうか?

今回はロシアの最新クレジットカード事情について解説していきたいと思います。

2018年現在、ロシアでもクレジットカードが普通に使える

VISAとMasterCardが一番使える

ロシアのクレジットカード普及率は日本と同じぐらいか少し高いぐらいですが、他の国と同じようにVISAとMasterCardを持っていれば空港やホテル、免税店、スーパーマーケット、美術館、地元の小さなお店など、基本的にはどこでも支払いに困ることはありません

サンクトペテルブルクとモスクワなど、観光客の多い地域ほどクレジットカードが使える確率が高くなります。田舎に行くほど現金で支払う人も増えます。

JCBがロシア最大手銀行と提携!2018年以降は一気に使えるお店が増える予定

2014年クリミア侵攻以降、アメリカなどからの経済制裁によってVISAやMasterCardなどが全て使えなくなり、それを機に自国内で決済システムを作ろうと考えたロシアはJCBに目を付けました。JCBは日本ではじまった決済システムでありながら現在は200ヶ国近くで使えるまで広がったため、プーチン大統領はJCBを名指しで褒めたほどです。

2017年にはロシアの最大手銀行と合意し、最大手銀行の加盟店と既存のJCB取扱い店と合わせてロシア全体の約8割の店舗で利用できる計画が立てられました。

日本発唯一の国際カードブランド運営会社である株式会社ジェーシービーの海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル (以下:JCB)は、ロシア最大の商業銀行であるSberbank of Russia(以下:ズベルバンク)と、同行のカード加盟店におけるJCBカードの取り扱いについて合意しました。ズベルバンクは、2018年より順次、ロシア国内の同行のカード加盟店においてJCBカードの取り扱いを開始する予定です。

ただ、増えているといってもVISAやMasterCardと比べると使えない場所の方が多いですので、今ロシア旅行へ行くならJCBはサブカードとして扱っておきましょう。

AMEXとDiners Clubはほとんど使えない

AMEXやDiners Clubも他の国と同じような感じ。使えるお店と使えないお店がはっきりと決まっており、「高級なお店や敷居の高いお店であれば使える」といった感じです。ホテルはよほど安い場所でなければ問題なく使えます。

ただ、やはりメインカードとして使うには不安定ですので、必ずVISAかMasterCardのクレジットカードを持っていくようにしましょう。

海外キャッシングはVISA、MasterCard、JCBが利用しやすい

現地ATMでのキャッシングであればVISA、MasterCardはもちろん、JCBも利用することができます。JCBは「Cirrus(シーラス)」と呼ばれる世界的な銀行のオンラインシステムと提携しているため、Cirrusのロゴが入っているATMであればどこでもキャッシングすることができます。

また、クレジットカードだけではなくデビットカードやプリペイドカードも対応していますので、現地通貨を引き出す時にも利用できます。

まとめ

経済制裁によってネットでは「ロシアはクレジットカードが使えない」という情報が出回りましたが、その情報は古いものですので、これからロシアへ旅行に行く方は安心してクレジットカードを使用してください。観光地であれば宿泊からショッピングまで全てカード払いも難しくありませんよ。

VISAとMasterCardに関してはどちらの方が使いやすいということはありませんが世界シェア率はVISAの方が上ですので、特に理由がなければVISAのクレジットカードがおすすめです。

おすすめ3枚!ロシアで使えるクレジットカード

三井住友カード A

三井住友カード A券面年会費1,500円(税抜) 初年度年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard
旅行保険海外/国内:最高2500万円(自動付帯)
ポイント1,000円=1P(ワールドプレゼント)
マイルANA:0.03%
  • 世界中どこでも使える安心のクレジットカード
  • 年会費が安く、海外・国内旅行保険がしっかりと付帯されている
  • デュアル発行でVISA、MasterCard両方発行可能

大手銀行の三井住友が発行する三井住友カード Aは海外旅行に特化した三井住友カードです。海外旅行保険の付帯額が通常の三井住友カードよりもアップしており、国際ブランドもVISAとMasterCardどちらでも発行することができます。

「デュアル発行」を利用すれば2枚目のカードを割引年会費で持つことができるため、格安でVISAとMasterCardを所持することも可能です。

また、銀行系のクレジットカードは支払いで拒否されにくいのもメリットの一つ。VISAやMasterCardであってもお店側のシステムエラーによって支払いとして使えないことも多いですが、銀行系カードはエラーを回避してもらえることが多いです。

支払いでのエラーや不正利用なども含め、トラブル時にサポートに丁寧に対応してもらえるのも銀行カードならではの魅力です。

エポスカード

エポスカードの詳細年会費無料
国際ブランドVISA
旅行保険海外:最高500万円(自動付帯)
ポイント200円⇒1P(エポスポイント)
マイルANA/JAL:0.25%
  • 年会費無料カードの中ではトップレベルの傷害・疾病治療補償の充実度
  • 国内飲食店やカラオケの優待サービスが豊富
  • 全70種類の豊富なカードデザインで女性から人気

エポスカードは年会費無料でありながらゴールドカード並みの海外旅行保険が付帯していることで人気のクレカです。一番利用頻度の高い傷害治療費用(ケガの治療費を補償)が200万円、疾病治療補償(病気の治療費を補償)が270万円も補償してもらうことができ、付帯条件は自動付帯となっていますので、持っているだけで保険を適用してもらうことができます。手続きなどは一切必要ありません。

保険の適用期間は旅行初日から90日間ですので、長期滞在の場合でも1枚持っておくとお守り代わりになりますよ。

また、国際ブランドはVISAであるため、支払いにも使うことができます。

MasterCardを手軽に発行するなら「楽天カード」

楽天カード年会費無料
国際ブランドVISA/MasterCard/JCB/AMEX
旅行保険
ポイント還元率1.0%~4.0%
マイル還元率ANA:0.5%(100円=0.5%)
  • ポイント還元率の高い年会費無料クレジットカード
  • ポイントは楽天市場や楽天トラベルで使える
  • プリペイド型電子マネー「Edy」搭載

テレビCMでもおなじみの楽天カード。国際ブランドを自分で選択でき、年会費も無料となっていますので、手軽にMasterCardをゲットしたい方におすすめです。

年会費無料のクレカにしてはスペックもなかなか優秀であり、ポイント還元率は常に1.0%でポイントが貯まりやすく、海外旅行保険も一番利用頻度が高い「傷害治療費用(ケガの治療費を補償)」と「疾病治療費用(病気の治療費を補償)」が200万円も補償してもらうことができます。通常の年会費無料クレジットカードはポイント還元率0.5%、傷害治療費用・疾病治療費用は50万円しか補償されません。

また、貯めたポイントは楽天トラベルで1P=1円として使うことができますので、次回の旅行の宿泊費や航空券に使いまわせてお得です。

ちなみに、上位カードの楽天プレミアムカードにすれば世界中の空港ラウンジを使えるプライオリティ・パスを無料発行できますので、ヨーロッパを快適に旅行したい人や何か国かをまたいで旅行する人はおすすめですよ。

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました